とある記録を書いたところ、
アクセス数が凄まじく増えてびびりました。
それ関係のことも近いうちに書いていきますが、
通常営業もしていきます。
私はずっとIPhoneを使用しているのですが、
5がいちばん使いやすかったと思うのです。
6は使いづらいよ!
落とすと割れるよ!
そりゃそうか!
世の中には液晶保護フィルムなる物もあるのですが、
私は、あれの用途をずっと誤解していました。
あれは、「落としても割れない」じゃないんです。
「落としたら割れるよ! 輝きだした僕達を誰が止めることなどできるだろう! でもシールでくっついてるからいいよね」
そんな世界の真実に、買ってすぐに気付いたわけです。
朝焼けが眩しくて、
やけに目に染みて、
胸が苦しくて、
少し戸惑ってた。
ガラスが割れた状態で使い続けるのも何か微妙なので、
早くIPhone7が出てくれないかな、と待っているわけですが、
よくよく調べてみると、じつは最近新型が出たことが分かりました。


ちゃんと分かりやすく「アイホン」と書いてます。
高齢者にも分かりやすいバリアフリー仕様。
「アイホン ROCOワイドスマホ」という機種のようです。
すごい。まさかのナンバリング外。外伝みたいな奴か。
「マリオUSA」とか、
「ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト」とか、
「ファイアーエムブレム外伝」とか、
基本的に外伝とかUSAと名の付くものには良い記憶が無いのですが、
それでもきっと素晴らしいものに違いない。
そう、アイホンならね。
機種紹介ページを見ても分かる通り、
この新型アイホンは、なんと通話料が全て無料。
すごい。もうMVNOとか言ってる場合じゃない。ホワイトプランとか言ってる場合じゃない。
しかも、見て分かる通り、ボタンがいっぱいだ。
スマートフォンのタッチパネルに辟易している人にとって、物理ボタンのニーズが意外に高い。
通話したければ一番大きいボタンを押せばよい、という親切設計だ。
さらにさらに。
この機種の凄いところは、
割れないこと。
スマートフォン最大の弱点である「落としたら割れる!『イイヒト』って言われたって、『ドウデモイイヒト』みたい!」という問題を打破したところです。
どうやってこの問題を解決したのか。
そこには発想の転換がありました。
落としたら割れるなら、落とさなければいいじゃない。
そう。つまりそういうこと。
落とさないように、壁に埋め込むという 手法をこの機種は取りました。
確かに絶対落ちない!
これはアイホンの常識を変えます。
お値段は79800円。
これまでのIPhoneとほぼ同額。いいじゃないか。
スマートフォンのガラスが割れるという現象にお困りの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
※twitterやパズドラをするためには、
別途IPhoneが必要です。
今日の曲 - 浜崎あゆみ「Boys & Girls」
アクセス数が凄まじく増えてびびりました。
それ関係のことも近いうちに書いていきますが、
通常営業もしていきます。
私はずっとIPhoneを使用しているのですが、
5がいちばん使いやすかったと思うのです。
6は使いづらいよ!
落とすと割れるよ!
そりゃそうか!
世の中には液晶保護フィルムなる物もあるのですが、
私は、あれの用途をずっと誤解していました。
あれは、「落としても割れない」じゃないんです。
「落としたら割れるよ! 輝きだした僕達を誰が止めることなどできるだろう! でもシールでくっついてるからいいよね」
そんな世界の真実に、買ってすぐに気付いたわけです。
朝焼けが眩しくて、
やけに目に染みて、
胸が苦しくて、
少し戸惑ってた。
ガラスが割れた状態で使い続けるのも何か微妙なので、
早くIPhone7が出てくれないかな、と待っているわけですが、
よくよく調べてみると、じつは最近新型が出たことが分かりました。


ちゃんと分かりやすく「アイホン」と書いてます。
高齢者にも分かりやすいバリアフリー仕様。
「アイホン ROCOワイドスマホ」という機種のようです。
すごい。まさかのナンバリング外。外伝みたいな奴か。
「マリオUSA」とか、
「ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト」とか、
「ファイアーエムブレム外伝」とか、
基本的に外伝とかUSAと名の付くものには良い記憶が無いのですが、
それでもきっと素晴らしいものに違いない。
そう、アイホンならね。
機種紹介ページを見ても分かる通り、
この新型アイホンは、なんと通話料が全て無料。
すごい。もうMVNOとか言ってる場合じゃない。ホワイトプランとか言ってる場合じゃない。
しかも、見て分かる通り、ボタンがいっぱいだ。
スマートフォンのタッチパネルに辟易している人にとって、物理ボタンのニーズが意外に高い。
通話したければ一番大きいボタンを押せばよい、という親切設計だ。
さらにさらに。
この機種の凄いところは、
割れないこと。
スマートフォン最大の弱点である「落としたら割れる!『イイヒト』って言われたって、『ドウデモイイヒト』みたい!」という問題を打破したところです。
どうやってこの問題を解決したのか。
そこには発想の転換がありました。
落としたら割れるなら、落とさなければいいじゃない。
そう。つまりそういうこと。
落とさないように、壁に埋め込むという 手法をこの機種は取りました。
確かに絶対落ちない!
これはアイホンの常識を変えます。
お値段は79800円。
これまでのIPhoneとほぼ同額。いいじゃないか。
スマートフォンのガラスが割れるという現象にお困りの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
※twitterやパズドラをするためには、
別途IPhoneが必要です。
今日の曲 - 浜崎あゆみ「Boys & Girls」
コメント