明日はディズニーシーへ行きます。
ディズニーランドもシーも、1月は1年の中でいちばん空いているのでお勧めです。
それでも、ランドはアナ雪のプロジェクションマッピングをやっているから混む可能性が高い。特に夕方過ぎ。
ということでシーです。

基本的に絶叫系には乗らないので、「タートルトーク」というアトラクションの重要性が極めて高いです。
このアトラクションでは、ファインディングニモに出てくるカメがひたすらしゃべります。
カメ要素はあまり無いので、別にカメじゃなくても良いような気はします。でも平和で良いだろ。
これがマレフィセントークだったらあんまり見たくない。
なんか呪われそう。

そんな中で、今年初の大雪情報が。
今日まで晴れていたのに何故だ。
これもアナ雪的な何かのアトラクションなのか。

そういえば、実はアナ雪って見たことないんです。
どんな話だか分からない。

oraf

私が想像するに、このオラフってやつがラスボスなんじゃないのか。
だって顔が禍々しいじゃないか。
こうやってずーっと見ていると、突然「ファーwwwww」とか引き笑いが発生しそうで怖くなります。

どんな技を使うんだろう。
27時間テレビに出た際、深夜のみんなきつい時間帯に一人だけテンションが高く、絡んだ奴の気力と体力を奪い続ける精神攻撃とか。
クリスマスの日にあちこちにイタ電をかけまくり、悲しい話を引き出しては爆笑しまくる精神攻撃とか。
生きてるだけで丸儲け、との考えから娘に「いまる」という名前を付けてしまう精神攻撃とか。
ジミー大西が家に来た際に丸二日話し続け、精神を病んで寝込ませたというような精神攻撃とか。

全部精神攻撃かよ。
ディズニーのくせに地味で嫌な攻撃に特化した奴なんだな。

多分、明日の雪もその精神攻撃の一環なのでしょう。
やっぱり売れると違うな、アナ雪。売れると影響力が違う。
資本主義のパワーバランスを感じつつ、明日のために早く寝ることにします。


今日の曲 - 「雪だるま作ろう


拍手の過去分返信は明日以降にします。