いつもテレビを見ないのですが、
年末年始はテレビを見て過ごします。
初めてBSを見たのですが、あまりにも面白いので、NHK-BSを見ているうちに一日が終わっていました。

マンガ夜話ではおすすめバトルマンガのプレゼンをしています。
るろうに剣心は好きで、特に弥彦が好きなのですが、人誅編では過剰に強すぎるのがダメかなと。
人誅編が黒歴史扱いされるのは主にその辺りが原因なのかなと思います。
ダイの大冒険でポップがバーンを殺したりしたらアカンやろ。それはそれで面白いけど。

私が薦めるならば嘘喰いだったりテニプリだったりですかね。主人公以外も活躍するのが好きです。
でも、いちばん好きなのはBLEACHです。あのマンガはやばいです。

一護より強いルキアよりも霊圧が大きい一護を一撃で倒した恋次をより強い朽木白夜と同格の隊長である東仙隊長の卍解が通用しなかった更木剣八を倒した一護よりも強かったグリムジョーより格上の破面No.2であるバラガンを倒した砕蜂の技が一切通用しなかったヨン様似の隊長を倒した一護の力をすべて奪い取った銀城より格上の月島さんを一撃で殺した朽木白夜を倒したエス・ノトを倒した朽木ルキアに「良い卍解だった」と上から目線の朽木白夜は済まぬ…済まぬ。
あまりにも主人公以外が活躍しすぎて、主人公が空気になっている稀有な漫画です。
むしろ主人公よりも黒棺のほうが有名かもしれない。

BLEACHはアニメがオサレで良いです。
OP曲、ED曲に外れは無いですし。
何度も書いているようにORANGE RANGEのアスタリスクとlil'bのオレンジがすごく好きです。
オレンジがED曲だったのは新隊長天貝篇というオリジナル展開ですが、
ここに出てくる天貝さんは一番隊隊長さんを倒すために何十年と努力し、ついに卍解を手に入れます。
その卍解が一番隊隊長さんと同様の能力だったのは悲しい出来事ですが、
それが一番隊隊長さんの始解以下の力だったのは笑ってあげるところでしょう。
多分、同じジャンプ漫画で言えばマコトシシオさんのほうが炎は大きいです。
マコトシシオさんが卍解したら多分勝てませんね。

何が言いたいかよく分からなくなってきましたが、
どんな世界でも、ジャンプ漫画は才能が物を言う、ということでしょう。
多分天貝さんは手塚部長にも勝てないしデスノートにも殺されます。そういう役割なのです。