最近は色々なことが同時に進み過ぎていて、自分がどこに軸足を置くべきかよく分からなくなっています。
今いちばん優先順位の低いことは何だ。仕事か。
そうだな。間違いなく仕事だ。

すごくどうでも良い情報なのですが、今週の土曜に結婚式やるんですよ。
自分の結婚式。
はい。祝電送ってくれてもいいですけど。

それはそれとして、噂には聞いていたけれど、結婚式の準備って本当に色々ありますね。
色々大変なポイントがある。
その経験が後になって誰かの糧になるかもしれないので、その辺りのことをしばらく書かせてください。



【1】式までの準備の話

結婚式をやる場所は、大きく分けて3種類あります。
選ぶ人が多い順に、
・ホテル
・結婚式場
・レストラン

です。もちろんそれぞれに長所や短所があるのですが、我々はレストランを選びました。
オテル・ドゥ・ミクニというレストランです。そこの料理が好きだったからね。
来る人に美味しい料理を食べてもらえればそれで良かったのさ。
このレストランの長所及び短所は、
(長所)
・料理は圧倒的に美味しい。
・一軒家風なので、細かい飾り付けに関して自由度が高い。
・プロデュース会社の人がとても有能

(短所)
・人前式以外の式をやる場合には、他に挙式の会場を探す必要がある
→車で15分くらいの場所にある教会(オルバン教会)を選びました。
・場所が駅から遠い(挙式会場が別なので、あまり問題にはなりませんが)
・プロデュース会社の人は基本的に披露宴のことだけをやるので、他は自分たちで手配しなければならない

この3つ目がとんでもない分量です。
プロデュース会社の人に急かされる前に自分たちで動かないと、とんでもないことになります。


我々の10/18のメニューは、
11:30 オルバン教会で結婚式
13:30 オテル・ドゥ・ミクニで披露宴
18:00 京橋のロジェという店で2次会
です。
これだけ見るとシンプルですが、そこに至るまでに打ち合わせた業者の数は計り知れません。ざざっと挙げると、

・指輪の業者(ケイ・ウノ
・オルバン教会で勉強会: 全3回
・オルバン教会に飾る花の業者と接触(メールのみ)
・教会 → ミクニのタクシー手配
・前撮り写真の業者(ラヴィ・ファクトリー
・プロフィールムービーの業者(HAPPYMOVIES
・ウェディングドレスの試着(色々な会社。東京各地で、全8回?)
・披露宴プロデュース会社(アディック
・披露宴会場の花の業者(名前忘れた)
・披露宴の司会
・披露宴音響会社
・披露宴で使用する手作りプレゼント作製
・2次会会場の下見
・2次会業者(名前はどうでも良い)との打ち合わせ
さらに細かいところで、
・披露宴のプチギフト
・2次会のプチギフト
・2次会のゲーム用景品

このあたりをひたすら先延ばしにしていたため、
9月はずっと、
昼: 教会で勉強会
午後: 披露宴プロデュース会社と打ち合わせ
夕方以降: 2次会打ち合わせ

のようなカオスなスケジュールでした。
これを避けて、もっと整然とした進行にするためには、
今から考えると、ゼクシィネットの「ダンドリチェック」という機能はかなり有能です。
我々は途中で訳が分からなくなって、使わなくなってしまったけれど。
とにかく、出来ることを出来るうちにやっておくことが重要です。

で、これをやりながら、
手作りアイテムの作成も入って来ます。
・式の台本(式次第)
・席札
・席次表
・ウェルカムボード

席札は豆本にして、メッセージも書き込む形にしたため、
現時点でまだ完成していないというカオス加減。
早く完成させないと当日を迎えられません。


教訓。
まず、外部業者(前撮りとかプロフィールムービーとか、ウェルカムボードとか)とのコンタクトだけでも早めにやっておきましょう。
出来るときにやっておかないと、直前のカオスさがマシマシになります。